家族で多言語♪

日々の多言語の発見(@hippo)を綴ってます♪

2歳の息子 何語でもwelcome!

5才の次女が、日本語のストーリーを 口真似で歌うのが好きになりました。

ファミリーの皆が褒めてくれるから、やる気もでて楽しそうに歌ってます。

 

もうすぐ3歳の息子は、「日本語」にこだわらないのが楽しい。

スペイン語、韓国語、ドイツ語、色んな音を面白がって口真似して得意げ。

意味をおわずに、音を楽しんでる姿をみて、本当に羨ましいな~と思う。

「子供が先生」って、このことかな?

 

そんな息子の日本語の記録。

最近、ものすごくお喋りになってきました。

 

○○ちゃん、これあげた!→○○ちゃん、これくれた!

さっき、いたよ→今より前は全部 さっき

あとで、→今より後は全部 あと

くさい~→きたいない も くさい~

いく、くる 混同してる

 

キシエラ スペイン語

英語でいう I would like to や、I like to be 。~したい の、一歩ひいた丁寧な表現。

キシエラ っぽい。

キシエラ セラ アシ。あんな風になりたいな。

それしにしても、スペイン語の動詞の活用の多さに・・・打ちのめされる。

耳から習得する方法以外、私には無理だない。インポッシブレ・・・

 

 

Donde esta la rana?

My youger daughter K-chan loves little frogs!

 Today  older daughter F-chan came into house as shouting 「Come on k-chan, there is a cute little frog here! Big chance to catch!」 

K-chan insist to keep this frog in our house. But I explained to her what frogs need to eat .....it's alive insects... I hate insects more than anything. I persuade her to release this frog. I think she understands.

Now K-chan went down and now supposed to be showing off this little frog to her friends.

 

memo:

かえる frog  frosch(独)la rana(西) grenouille (仏) 蛙 katak(マレー)

chura(スワ)

 

 

 

 

make a toast!

make a toast! が、乾杯する っていうのは知ってたが、

なぜに toast が登場するのかは深く考えたことなかった。

さすがのMちゃん!理由を調べて素敵な理由を教えてくれました。謝謝。

ワインと関係があり、昔昔ワインにトーストを入れて「こく」を出していたそうです。シェイクスピアの作品にも、そのような描写があるそうです。

もっともっと、深く教えてもらったんですが、私の文章力では書ききれません~<(_ _)>

 

そして、自分の英語の勉強のために英語で検索してみた。

The term “toast” itself originated in the 16th century. One of the first written accounts of it was in Shakespeare’s The Merry Wives of Windsor when the character of Falstaff demands – “Go fetch me a quart of sack; put a toast in’t.” To translate, he’s asking for a great deal of wine with a piece of (literal) toast in it.  I can hear your disgusted outrage and objections to adding toast to wine, but it was actually quite a common practice at the time. This is thought to be due to the quality of wine in the past- it was in many cases inferior to our modern vintages.  Thus, placing a piece of toast within a jug was supposed to soak up some of the acidity and improve the flavour.  This also had the side benefit of giving people something to do with a piece of stale bread, often spiced or with fruit embedded, that would improve the bread’s palatability.  Up until very recently in history, wasting food just wasn’t something people tended to do, so finding ways to make stale bread taste good was fairly common- waste not, want not. (This was also more or less how French Toast got its start.)

The Origin of Toasting Drinks

ながっ(^_^;)なんとなくわかりました。

 

おばけ in Indonesia.

Gッチが「おばけ」って聞こえるから聞いてみて~って。

聞いてみると、速攻で長女が「 薬 って意味だよ!」

どうやら正解?

おばけっていうか、ンバケ とも聞こえる。

「おばけいに」 は、「この薬」 って意味だよね!とこれまた長女。

すごいねーー!テダネー!

ヒッポだと、素直に子供を褒めてあげれるのが不思議(*^_^*)

 

スペイン語 セリア パドリッシモ

さっそく記録記録φ(..)

 

セリア [seria] in spanish.

セリアといえば、百均。

お店の入り口に、seria はイタリア語で「真剣」という意味です。と、書いてます。

へーーーと思って覚えてたので、セリア 聞こえてきました(^^)v

「セリア パドリッシモー」→「ほんま パドリッシモー」

パドリッシモ が何かは解明されるのにしばらく時間かかるかなーと思ってたけど、

「que padre! のpadrisimo か!」なるへそ。

英語だと、so cool!とか、awesome! かな。

Thanks to Seria! I'll be a gooood customer (^^)v